• お知らせ

チャットbot「AI banto」の名称ならびにアイコンデザイン変更のお知らせ

By : 千葉 勇希

投稿日 : 2021/02/02

更新日 : 2021/02/18

いつもbantoをご利用いただき、誠にありがとうございます。
bantoカスタマーサポートでございます。

この度、チャットbot「AI banto(エーアイバントウ)」の名称ならびにアイコンデザインを、2月22日(月)に変更することにいたしましたのでお知らせいたします。

旧来のアイコンデザインと新しいアイコンデザイン

旧来のアイコンデザインと新しいアイコンデザインは下図の通りです。
また、アイコンデザインの変更に伴ない、名称を、AIbanto(エーアイバントウ)から、人事botへと変更いたします。

変更日

2021年2月22日(月)AM 6:00ごろ

既存ユーザー様に表示される名称について

すでにAIbantoをインストールされている既存ユーザー様の場合、弊社側で強制的に名称を変更することができません。
Slackにはインストールしたアプリの名称をユーザーが自由に変更出来る機能がございますので、名称を変更したいお客様は、ワークスペースのアプリ設定画面からお客様ご自身で変更作業を行っていただきますようお願い申し上げます。
なお、名称を変更されなくても、ボット機能自体には影響はありませんのでご安心ください。

 

変更にいたった背景

サービス名となっているbanto(バントウ)は、江戸時代の商家にいた「番頭 」が由来となっています。番頭は、商いの経営はもちろん、部下の育成から家政までも行っており、組織運営の要を担っていました。

この「番頭」の役割を、チャットbotで実現したいという想いから、江戸時代の男性をイメージしたイラストをアイコンにしておりましたが、一部のユーザー様からは、「怒られそう」「怖い」といった声をいただくことがありました。

本来、チャットbotは、ユーザーに寄り添いながら振り返りを促したり、そっと優しくリマインドを行う必要があるため、もっと優しい印象を与えるべきであるという考えにいたり、この度、アイコンイメージを変更することにいたしました。

 

bantoは、毎日の仕事が便利で楽しくなるように、 日々精進を重ねております。
機能のご要望や運用方法のご相談などございましたらお気軽にご連絡ください。
今後ともbantoをよろしくお願いいたします。

 

Slackアカウントはお持ちですか?

bantoは、Slackを使ってOKRの進捗を
管理するクラウドシステムです。