オンラインマニュアル
個人目標の設定方法
こちらのページでは、個人目標の設定方法についてご案内します。
個人目標は、組織と紐づかない個人的な目標であるため、業務外、業務内関係なく自由に設定することができます。
新規個人目標の設定
新しく組織と紐づかない個人的な目標を設定する場合は、「個人目標画面」の右上、「新規個人目標の設定」をクリックしてください。
▼個人目標画面
「新規会社目標の設定」をクリックするとこのようなモーダルが表示されます。
「数で表す目標(定量目標)」は、「売上○○円以上」や「○○km以上走る」といった数値化が可能な目標、「言葉で表す目標(定性目標)」は、数値化が難しい質的な目標です。
設定したい目標のタイプに合わせて、どちらかに「チェック」を入れてください。
▼個人目標設定モーダル
※チェックを入れると、それぞれの目標例が表示されますので、目標例を参考に選択してください。
設定したい目標のタイプにチェックをつけたら、「次へ」をクリックしてください。
▼個人目標設定モーダル
【数で表す目標(定量目標)】を選択した場合は、[個人目標の設定方法【数で表す目標(定量目標)】]へ、
【言葉で表す目標(定性目標)】を選択した場合は、[個人目標の設定方法【言葉で表す目標(定性目標)】]へ、進んでください。